[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国放送日: 2012年8月18日~2012年11月25日
チュ・ジフン除隊後のドラマ復帰作!として話題になって・・・
見たい!と思っていたのに 視聴率が思うように伸びず・・・
すっかり忘れていました。
다섯손가락 5本の指(邦題:蒼のピアニスト)Five Fingers
演出 チェ・ヨンフン
脚本 キム・スノク
登場人物:チェ・シラ、チュ・ジフン、チ・チャンウク、チン・セヨン、チョ・ミンギ、ナ・ムニ、チョン・ミソン、チョン・グヌ、チョン・ノミン、チャ・ファヨン、チャン・ヒョンソン、チョン・ジュナ、カン・イソク、キム・ジフン、キム・ソンギョン
■■ 企画意図 ■■ (エンタメニュースより抜粋)
ピアノの天才「モーツァルト」の運命の下に生まれたジホ、優れた実力を持つがいつも遮られる「サリエリ」の運命の下に生まれたイナ。88の鍵盤の上で10本の指が踊るように演奏する美しい旋律。異なる運命の魅力的な二人の男が繰り広げるピアノの対決。サリエリは永遠にモーツァルトに勝つことはできないのか?
「美しい演奏に酔い、魔法のような愛に陥る」
初めて鍵盤を叩いたときに広がる音の振動。その胸のときめきのように訪れた初めての愛の記憶。ピアノで出会った偶然は縁に、その縁が愛となる…甘いけれど苦い、熱い彼らの愛が演奏される。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1話 始まったばかりで・・・ジホとイナの2台ピアノ
イントロを聴いて・・・続きを口ずさむことが出来るのに~~~
曲名が出て来ない
もしかして・・・・こんな事が最終話まで頻繁に出てくるのでしょうか??
思い出したぁ~~~リストの ラ・カンパネッラ(ラ・カンパネラ)
パガニーニによる大練習曲(Grandes Etudes de Paganini, S. 141)
(パガニーニの『24の奇想曲』やヴァイオリン協奏曲の中から6曲を抜粋して フランツ・リストがピアノに作曲(編曲)した作品)の中の
第3番 嬰ト短調 Allegretto ラ・カンパネッラ (la Campanella) イタリア語で「鐘」
嫉妬して
不安になって
君が僕の隣で笑ってくれることが
信じられなくて
すごく嬉しくて
胸がいっぱいで
目を開けたら
全部消えてしまいそうで
眠れないよ
♬
내 마음이야
エンリケ(ケグム)が「ネ マウミヤ」って照れくさそうに言うところがすっごく好き
そして・・・・ドンミが携帯の画像を見せて・・・・
너는 내 세상이야
この・・・・いや~~~んこっちまで照れくさくなってしまうホワーンとした空気
こんな感じがmamaのツボ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
김동률 - 아이처럼
キム・ドンリュル - 子供みたいに
사랑한다 말하고 愛していると言って
날 받아줄때엔 僕を受け止めてくれた時は
더 이상 나는 바랄게 없다고 もう僕には望むものはないって
자신 있게 말해놓고 自信ありげに言っておいて
자라나는 욕심에 무안해지지만 膨れ上がる欲望に恥ずかしくなるけど
또 하루 종일 그대의 생각에 また1日中君を想って
난 맘 졸여요 僕は気をもんだよ
샘이 많아서 (아이처럼) 嫉妬深くて(子供みたいに)
겁이 많아서 (바보처럼) 臆病で (バカみたいに)
이렇게 나의 곁에서 웃는 게 こんな風に僕の傍で微笑むのが
믿어지지가 않아서 信じられないから
너무 좋아서 너무 벅차서 幸せすぎて溢れすぎて
눈을 뜨면 다 사라질까봐 目を覚ますと全て消えそうで
잠 못 들어요 眠れなかったんです
주고 싶은데 (내 모든 걸) あげたいのに(僕の全てを)
받고 싶은데 (그대 맘을) もらいたいけど(君の心を)
남들처럼 할 수 있는 건 他の人達みたいに出来る事は
다 함께 나누고 싶은데 全て一緒に分かち合いたいのに
맘이 급해서 속이 좁아서 せっかちで 心が狭くて
괜시리 모두 망치게 될까봐 なんか全てを無駄になるかもと
불안해하죠 不安になっています
웃게 해줘서 (아이처럼) 笑わせてくれて(子供みたいに)
울게 해줘서 (바보처럼) 泣かせてくれて(バカみたいに)
이런 설렘을 평생에 この胸のときめきを生涯に
또 한번 느낄 수 있게 해줘서 もう一度感じさせてくれて
믿게 해줘서 信じさせてくれて
힘이 돼줘서 力になってくれて
눈을 뜨면 처음으로 하는 말 目覚めたら最初に言う言葉
참 고마워요 心からありがとう
내게 와줘서 僕の元へ来てくれて
꿈꾸게 해줘서 夢を見させてくれて
'우리'라는 선물을 준 그대 “僕達”というプレゼントをくれた君
나 사랑해요 愛しています
アパートの住民たちカラオケ
ユ・ドンフン・・・少女時代 - Gee
オ・ジンラク&エンリケ・・・김광석(キム・グァンソク) - 먼지가 되어(埃になって)
바하의 선율에 젖은 날이면 バッハの旋律に濡れた日には
잊었던 기억들이 피어 나네요 忘れていた記憶がよみがえる
바람에 날려간 나의 노래도 風と共に飛んで行った僕の歌も
휘파람 소리로 돌아 오네요 口笛の音になって戻って来る
내 조그만 공간 속에 僕の小さな空間の中に
추억만 쌓이고 思い出ばかりが積もり
까닭 모를 눈물 만이 아른거리네.. 訳のわからない涙だけが揺れている
작은 가슴 모두 모두어 小さな感情を全て集めて
시를 써봐도 詩を書いてみても
모자란 당신 足りないあなた
먼지가 되어 ホコリになって
날아가야지 消えなくちゃいけない
바람에 날려 風に飛ばされて
당신 곁으로 あなたの傍へ
♪작은 가슴 모두 모두어
시를 써봐도 모자란 당신
먼지가 되어 날아가야지
바람에 날려 당신 곁으로
작은 가슴 모두 모두어
시를 써봐도 모자란 당신
먼지가 되어 날아 가야지
바람에 날려 당신곁으로♪
뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜바
뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜바
뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜바
뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜바
뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜뚜루두 뚜바