忍者ブログ
*★*―――――*★*【TOPページ】へは・・・「レイン&マリンの部屋」をクリックしてください*★*―――――*★*―――――*★* 【最新記事】【カテゴリー】記事内の【青文字】にはリンクが貼ってあります(#^.^#)✿クリックしてみてくださいね。 『続き』は記事上の[1][2][3]・・・又は記事下の▲▼マークからお願いします。【カテゴリー】の中にお目当てがあったら…ラッキー❤一番簡単です     アンニョン(#^.^#)✿
プロフィール
HN:
レイン & マリン mama
性別:
女性
カテゴリー
2010年の夏から韓国ドラマに嵌りました。歌詞訳は2011年に入ってからです。独学で・・・ただ楽しくて~続けています。 

① 【カテゴリー】の中の名前を直接クリック❤ 
② 記事内の四角の枠の中 ≪2羽の鳥≫左横に 表示されているカテゴリー名(ドラマ名)をクリック❤ 
記事が全て登場します。続きは上の【1】【2】・・・下の▶マークからお願いします 

カテゴリー数が【100】までなのでテキトーに「映画」「ドラマ」の中にポイポイしています(笑) 
現在視聴中のドラマは・・・・ [ mama's Love]より下に表示されているドラマです。
ブログ内検索
コメント
お気軽にコメントくださいね。記事枠内の≪2羽の鳥≫の横にある【Comment】から書き込みが出来ます。横スレも気兼ねなく♡
[12/11 加藤T]
[12/11 加藤T]
[07/25 chonabono]
[07/25 chonabono]
[07/03 yukienee]
[06/26 とわこ]
[06/24 akko]
[06/24 かめ]
[06/24 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/22 akko]
[06/20 yukienee]
[06/10 yukienee]
[06/10 yukienee]
[06/09 yukienee]
[06/09 テミン]
[06/09 ぽん]
[06/07 Nori ☆”]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カウンター
[239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幽霊 ゴール♪

ジソプ氏が・・・「部屋を暗くしてご覧ください」と言って見えましたが・・・
部屋を暗くなんか出来ない~~~
画面が充分暗いもの・・・これ以上のゾクゾク感はmamaには無理

わざと中心をずらして・・・・不安定な感じの構図
恐怖を引き起こさせる音楽・・・・
そして、ヒョンミン VS ハーデス & サイバーチームの頭脳対決
あtこちにちりばめられた現代社会に対する問題提議
・・・・・・・
とても面白く視聴が出来ました。

ただ・・・・mamaとしては贅沢ながらも不満がひとつ
それはヒョンミンが 人間を信じられず・お金・権力・罪悪感もなく人を殺す人間に代わってしまった過程が・・・・
会長の座を狙った弟に・・・・無罪であっても息子のヒョンミンを守るために死を選ばなければいけないようにした事件
ヒョンミンの目の前で死んでいく父
ストーリーの中に出てきて理解は出来ましたが・・・・
もともっと・・・・・・壮絶に描いた方が・・・・ヒョンミンに対してもっと理解できたし・・・
その後の悲しい結末をさらに涙を誘うものになった気がします。
軽く描いてあった(?)がために・・・会長の座を取り戻した後でも復讐劇が続く事が・・・
キヨンの言うように・・・「お前は殺人を楽しんでいる」
人が変わってしまって・・・ゲーム感覚になってしまったというのも現代病で有り得るけれども・・・
そっちにするなら・・・・・やはり弱かったかな・・・・

信じていた人に裏切られて・・・・デジタル機器に走ってしまったヒョンミンとキヨン
きっかけは同じようでも・・・
信じられる仲間が出来たキヨン
ヒョンミンも・・・愛するヒョンジンを信じられたら・・・彼女の言葉を素直に受け入れられたら・・・
親子で幸せをつかめたかもしれないのに・・・・
彼のこれからは・・・『後悔』でしかないように感じます。
元凶は・・・叔父のギョンシンの野望だったのですから・・・ヒョンミンに同情してしまっているmama

ヒョクジュがスンヨンなのは・・・見え見えだったけれど・・・・まさか両想いになるとは~
背を向けた途端のメチャ嬉しそうの顔が・・・ドウォン氏最高だね

ウヒョンとしてパパとして生きるキヨン・・・・・ママは?ガンミと結ばれるのかな?
しかし・・・ウヒョンはどんな女性と結婚していたの???????
ドラマとは外れた部分が気になったのは・・・・mamaだけではないよね?
PR

 Block B - Burn Out「幽霊」

SUPER JUNIOR、Brown Eyed Girls、M.C.the MAXなどの楽曲を手がけ、その実力が認められたオ・スンウンが作曲
「シークレット・ガーデン」OSTの「見つめる」の歌詞を手がけたZEENANとBlock.BのP.Oが作詞
「悪い男」「ごめん、愛してる」「シークレット・ガーデン」の音楽監督をつとめたチェ・ソンウクがサポートした曲

5曲の中で・・・1番好きな曲
歌詞を検索したら・・・・・ジソプ氏の人気の高さからか・・・
多くの方が「幽霊OST」の訳詞をして見えたので・・・今回はmamaはパスします
訳詞をする時間もないほどドラマに熱中していました
 

 
幽霊OST
04  Block B - Burn Out

BURN(BURN)OUT(OUT) 부서진 맘, 

BURN(BURN)OUT(OUT) 가슴은 crying
BURN(BURN)OUT(OUT) 시작된 싸움, 
time is up now, throw the dice

I dont't wanna stop that, 
Gonna make you drop that
Gonna make you drop 
Gonna make you drop drop drop...

I dont't wanna stop that, 
Gonna make you drop that
Gonna make you drop 
Gonna make you drop drop drop...

감춰진 목소리, 뒤바뀐 앞과 뒤, 
고장난 시선이 멈춰선 그 자리
가면쓴 거짓과 못박힌 진실은 
돌이킬 수없이 슬픔이 될테지

숨이막혀 가 왜 여길 어쩌다 
왔는지 난몰라 why
turn around
섣불리 잠들지 않어 분노가 깨워서 뜬눈
세상이 날 버린게 아냐 
내가 택하지 않았을 뿐 I'm done

아픈 상처로 타버린 맘, 
제발 말해줘 여긴 어딘지
다친 가슴 가득 채워진 말, 
이젠 날 세상에 던져줘

멈춘 시간에 부딪친 맘, 
제발 말해줘 내가 누군지
다신 돌아갈 수 없을 운명, 
이젠 날 세상에 던져줘

I dont't wanna stop that, 
Gonna make you drop that
Gonna make you drop 
Gonna make you drop drop drop...

힘겨운 몸부림, 조각난 memory, 
꺾여진 손끝이 멈춰선 그 자리
가려진 거짓과 치장된 위선은 
돌이킬 수없이 멋대로 클테지

독고다이 두다리로 걸어 넘어져도 일어서 
심장은 더 빨라졌고 두눈에 동공이 작아졌어 

세상탓에 입었던 갑옷을 벗어
인생이 내게 남긴 건 
고독이라는 유일한 벗 NO DOUBT!

아픈 상처로 타버린 맘, 
제발 말해줘 여긴 어딘지
다친 가슴 가득 채워진 말, 
이젠 날 세상에 던져줘

멈춘 시간에 부딪친 맘, 
제발 말해줘 내가 누군지
다신 돌아갈 수 없을 운명, 
이젠 날 세상에 던져줘

내 발 끝을 비춰, 이 슬픔을 멈춰, 
다 사라질 마지막 숨결
what you gonna do, 
what you gonna do, 이젠 날 피하지마

아픈 상처로 타버린 맘, 
제발 말해줘 여긴 어딘지
다친 가슴 가득 채워진 말, 
이젠 날 세상에 던져줘

멈춘 시간에 부딪친 맘, 
제발 말해줘 내가 누군지
다신 돌아갈 수 없을 운명, 
이젠 날 세상에 던져줘

태웠어 모두 하얗게, 후회가 삼킬 수 없게
지웠어 모두 까맣게, 미련이 덤빌 수 없게

 

 

 

幽霊

只今 16話を視聴中 
ゾクゾク・・・怖い~~~の学校編を過ぎ・・・
サイバーチーム対ヒョンミンになって・・・俄然面白くなって来ました 
グイグイ引き寄せられるドラマです

OSTは・・・・・・17曲中 歌が入っているのは5曲
しかし・・・このドラマ・・・インストの方が良く流れて・・・ドキドキ・ゾクゾク感をさらにUP
歌詞があって よく流れるのは・・・04  Block B - Burn Out の1曲かな・・・
エンディング以外では・・・あるシーンで1回流れる程度
歌詞訳はどうしようか?って迷っています。
だって・・・・いつもは中に流していますが・・・
今回ばかりは・・・・怖いんだもん インストがメインになっちゃうし・・・・・

韓国ドラマならでは!の突っ込みどころも多々あります。
夜の事件で・・・1分1秒を争う時に・・・突然昼になったり・・・
最先端のサイバーチームが・・・・「おいおい~★★しなさいよぉ~~」とmamaに突っ込まれたり~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ・・・・そんな別の楽しみ方も有りかな・・・


脇目も振らずに・・・・視聴してきましたが・・・後4話となると寂しいもので・・・・
ちょっと・・・横道
「SK-Ⅱ」だぁ~~~
この場面に気付いた方・・・mamaと同じ目線=変わり者

2012-10-19.jpg

 

幽霊 (유령)

 


誰もが知っている(?)「オペラ座の怪人」の音楽ですが・・・・
パソコンから突然流れ出したりするんです・・・・・・・・・・

ドラマ「サイン」で“犯罪捜査ドラマブーム”を巻き起こしたキム・ウンヒ&キム・ヒョンシクが再びタッグを組んだ話題作・・・・・「サイン」でしっかり楽しんだmamatとしては見るべき作品の一つでしょう
警視庁サイバー捜査隊が様々な事件に立ち向かうサスペンスドラマで、爆発的に普及するインターネットやSNSの危険性に警鐘を鳴らす内容となっているそうです。

1話・・・始まって直ぐに殺人事件発生・・・・個性の強いキャラたち・・・・
ゾクゾクしちゃいます。
不安を誘う画面の構図・音楽・・・・・やたらと・・・・怖いんです
幽霊が怖いんじゃないんですよ・・・・・・・隠れた人間・・・生きた人間が1番怖い存在かも・・・・
正直・・・・ジソプ氏のお顔が・・・mamaは怖いのです。何もしていなくても怖い。・・・・・「バリ・・・・」のあの壮絶なラストシーンが脳裏に焼きついているからなのかも・・・・・どのドラマを見ても・・・能面のような冷たさを感じるの(ミアン)
しかし・・・このゾクゾク感が  面白いのです

只今 4話を視聴中


韓国公式HP

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

興味深い記事を見っけ   簡単に出来ちゃうものなのかしら・・・
mamaのパソコンから「オペラ座の怪人」のOSTが流れ出したら・・・・どうしよう



Dal★shabetのHPがハッキング、ドラマ「幽霊」をまねた?
                         2012年6月14日

ガールグズループDal★shabet(ダルシャーベット)の公式ホームページがドラマのようにハッキングにあった。

  12日明け方にDal★shabetの公式ホームページにアクセスすると、ミュージカル「オペラ座の怪人」のOSTが流れファンを驚かせた。

  興味深い点はサイトメニューに「H」というイメージが表示されていたことだ。これは最近人気を呼んでいるドラマ「幽霊」をまねた行動だ。「幽霊」では天才ハッカーのハデスが事件ファイルを意図的に消した後にインターネットのウィンドウに数字の0と1で作られたアルファベットのHの字を残して悠々と消え去った。これと同じパターンで何者かがDal★shabetの公式ホームページをハッキングしたのだ。該当サイトはハッキングによりこれまでに掲示された資料がすべて削除されたが現在は復旧した状態だ。

  所属事務所側は、「12日にホームページのデータがなくなりすぐに措置を取った。『幽霊』を見てパロディにしたものかは確認されていない。ホームページ業者に問い合わせた結果サーバーエラーで少しの間データが消えたがすぐに復旧したという返事を受けた」と当惑した様子だった。



紳士の品格 ゴール♪

「シークレットガーデン」「シティホール」「オンエアー」・・・人気脚本家キム・ウンスクさんとシン・ウチョルPDがタッグを組んだ作品
チャン・ドンゴン氏のスケジュールに合わせて放送予定日を移動させた程 脚本家さんがチャン・ドンゴン氏をメインにしたそうです。

終盤 失速してしまった・・って言う噂を聞いていたけれども・・・
mamaは全然!!最後までしっかり楽しめました
何故かな・・・
ドジン&イスのカップル中心に見ちゃうと・・・中盤の彼らに降りかかった大きな問題の比重が大きくなってしまって・・・彼らが悩み苦しんでいる時間が中だるみに感じてしまうかもしれないわね・・・
しかし・・・・mamaは 特別ではなかったから(ドンゴン氏ミアン)・・・・悩む時間が必要と受けとめられたし
4人の男たちを冷静に見れて返って良かったように思います。
充分!テサン&セラ  ジョンロク&ミンスク ユン&メアリも楽しませてくれたし・・・
ドンヒョブ・コリンも 潤滑油になって

もぉ~~~台詞が抜群に 
女性の脚本家さんならでは!の目線で すっごく分かる!そうそう・・・っていう感じです。
何処でもありそうな話なのに・・・当たり前のような意見なのに・・・・
言葉選びが素晴らしいから・・・惹き込まれる

36歳という自立した女性・・・セラが『結婚』に対して・・・・
仕事の環境も変わるし・・・結婚と同時に子供を期待されると言う理由で二の足を踏むのも納得できるし~
ユン命のメアリが ユンとの結婚に夢を持つのも分かるし~

4人の男たちも・・・・
精神年齢18歳って言っていたけれど 可愛い部分を持ち合わせているし・・・
やはり年を重ねた男のプライドが大きいのも分かる

ドジン・・・・サプライズが好きなのかしら?プレーボーイとして生きてきた証拠?
(年の割りに)純真なイスには・・・向かないでしょう
策士策に溺れる・・・・懲りないよねぇ・・・・傍から見てると面白いけれど・・・
あっ!になったシーンがあった
「なぜお前の給料が低くて・・・オレが高いのか?分かるか?こういう事は俺に任せてしまえばいいんだ!!」
上の立場の人間が・・・こう言ってくれると・・・凄く嬉しいよね~
スリスリしちゃいそう

mamaは・・・ミンスクの台詞がとても気に入りました。
ドンヒョブとイスが謝罪に行ったときにドンヒョブに言った台詞
ドジンに19歳の息子コリンがいたと分かって悩んでいる時にイスに言った台詞
愛するあまりに・・疑心暗鬼になってしまった時ジョンロクに言った台詞
さすが!最年長カッコイイ!!
子供は・・・愛で・・・取り合えず10人・・・・どんどん増えていきそうですね~~~

初恋の相手・・キム・ウニがアメリカ人の夫と仲良くしているのに・・・
義父であってもコリンのことも愛してくれているのに・・・・
あっさりドジンにコリンを預けてしまったのが・・mamaの中では疑問でしたが・・・
ハンググアッパからアッパって呼べるような関係になったし・・・
ドジン&イスは・・・我が道を進みそうだし・・・ま、いっか~

「スルメ」のようなドラマでした。
噛み締めるほど・・・・面白い
音楽もストーリーの一部のように扱われていたのもOST大好きのmamaとしては高得点
随所に散りばめられている遊び心。パロディもお見逃しなく
nなぜに・・・(上から目線のmamaも・・・・mamaだって字幕無し視聴ですから・・・分かっていないのに~~~~
  )

2012-10-15.jpg   


3話に出てきた「スルメちゃん」
可愛くって~mamaのツボ

 


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne