[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★ 01. 날 사랑하지마 - 임정희
私を愛さないで - イム・ジョンヒ
モンヂョ ットナガド クェンチャンニ
먼저 떠나가도 괜찮니 先に帰っても大丈夫かしら
ホンジャ キダリョド クェンチャンニ
혼자 기다려도 괜찮니 1人で待たせて大丈夫かしら
ハンサン マミ アプン サラm
항상 맘이 아픈 사람 いつも心を痛めている人
ヌンムルップニン サラm
눈물뿐인 사람 涙に暮れてばかりの人
クマン イヂェ クマン
그만 이제 그만 やめて...もうやめて
イヂェ トラソリョ ハヌンデ
이제 돌아서려 하는데 もう帰る時が来たけれど
パリ ットロヂヂ アナソ
발이 떨어지지 않아서 立ち去ることもかなわない
キオグル プッチャッコ
기억을 붙잡고 思い出にしがみつき
チグm イスンガネド
지금 이순간에도 今 この瞬間にも
ヘンボケ ハミョンソ ウッコ インヌン
행복해 하면서 웃고 있는 幸せに浸り 笑っている
★
ナル サランハヂマ
날 사랑하지마 私を愛さないで
ナル キダリヂマ
날 기다리지마 私を待たないで
ット アパハヌン ノル ポミョン
또 아파하는 널 보면 また傷つくあなたを見たら
サラガヌン ノル ポミョン
살아가는 널 보면 生きていくあなたを見たら
ネガ ヒmドゥロソ
내가 힘들어서 私が辛くて
スムル スィル スガ オpソソ
숨을 쉴 수가 없어서 息さえできないから
クマン キオk ソゲ ットナヂュル テニ
그만 기억 속에 떠나줄 테니 思い出の中で姿を消してあげるから
キダリヂマ
기다리지마 だから待たないで
ヘンボカン チュオギ ットオルラ
행복한 추억이 떠올라 幸せだった想い出が浮かんで
カスムン ト アパ オヂマン
가슴은 더 아파 오지만 胸がさらに痛んだけど
イヂョヤ ハンダゴ
잊어야 한다고 忘れなければならないと
ノル チウォヤ ハンダゴ
널 지워야 한다고 あなたを消さなければならないと
マメド オpヌン ソリマン ハヌン
맘에도 없는 소리만 하는 心にもないことを言っている
★
イ マルル ハギガ
이 말을 하기가 この言葉を口にするのが
ウェ イロケド オリョウン コンヂ
왜 이렇게도 어려운 건지 なぜこんなにも難しいのかしら
ノル サランハニッカ
널 사랑하니까 あなたを愛してるから
ノル サランハニッカ
널 사랑하니까 あなたを愛してるから
ットナガヂ モッハゲ
떠나가지 못하게 離れないように
ヘオヂヂ モッハゲ
헤어지지 못하게 別れないように
ナルル ッコk アナヂョ
나를 꼭 안아줘 私を抱きしめて
ネ プメ スィル ス イットロk
네 품에 쉴 수 있도록 あなたの胸で安らげるように
チェバル キオk ソゲ サラヂヂマ
제발 기억 속에 사라지지마 どうか記憶の中に消えてしまわないで
サランハニッカ
사랑하니까 愛してるから
情報提供をいただきました(❀◕‿◕)♫♫♬ ありがとう♫♫♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3話
息子たちのお披露目パーティーで 幼いジホとイナが連弾
5話
ヨンランの誕生日のサプライズにジホがピアノを弾き
こっそり帰国していたイナがそれに加わって・・・
ハンガリー舞曲第6番/ブラームス
Brahms Hangariandance No.6
★イナがコンクールで弾いた曲
ショパン:エチュードOp.25-9 『蝶々 』
Valentina Lisitsa, Chopin 24 Etudes
★ジホがコンクールで弾いた曲
チャイコフスキー~四季より『舟歌』
Tyler Fengya, age 6
(6歳のかわいい僕・・弾きながら客席を気にしている顔もまたかわいくて思わずチョイス)
チャイコフスキー(1840-1893)の「四季」Op.37bis〔1876年〕は、ペテルブルクの月刊誌『ヌウェリスト(小説家)』上で“連載”された作品
全12曲すべてについて、ロシアの詩人・作家による季節ごとのロシアの情景をテーマとした詩が添えられている。
曲もこれらの詩の内容と季節感を音楽的に描写するという制作意図のもとに作曲されている。
1月 「炉端で」 / No.1 "Au coin du feu"
2月 「ロシアの謝肉祭」 / No.2 "Carnaval"
3月 「ひばりの歌」 / No.3 "Chant de l'alouette"
4月 「待雪草」 / No.4 "Perce-neige"
5月 「白夜」 / No.5 "Les nuits de mai"
6月 「舟歌」 / No.6 "Barcarolle"
7月 「刈り入れの歌」 / No.7 "Chant de faucheur"
8月 「収穫」 / No.8 "La moisson"
9月 「狩の歌」 / No.9 "La chasse"
10月 「秋の歌」 / No.10 "Chand d'automne"
11月 「トロイカに乗って」 / No.11 "Troika en traineaux"
12月 「クリスマス」 / No.12 "Noel"
6月 アレクセイ・プレシチェーエフ(Aleksey Pleshcheyev/1825–1893)の創作した季節の詩
揺れる小舟から見上げた夏の星空への陶酔がロマンティックに歌われる名曲
岸辺に出よう。
僕らの足に波はくちづけ、
輝く星は僕らに 悲しく秘めやかな挨拶を送るだろう。
―プレシシェーエフ
몰라요 모르죠 모를걸요 모를 거예요
아나요 아시나요 알아요
알았어요
違いを考えていたら・・・頭痛が~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お友達がMVをつくってくださったのに~~~YTに削除されちゃった
★백년의 신부 OST Part 5
아나요 - 전근화
知っていますか - チョン・グンファ
Release Date 2014.03.28
ナル ウィヘ ウソヂュドン ク サラムン
날 위해 웃어주던 그 사람은 僕のために笑ってくれた その人は
ハノpシ チャケッソットン ク サラムン
한없이 착했었던 그 사람은 どこまでも優しかった あの人は
オディ インヌンヂ
어디 있는지 どこにいるんだろうか?
ムオル ハヌンヂ
무얼 하는지 何をしているんだろうか?
オットケ チャヂュルッカヨ
어떻게 찾을까요 どうやって探そうか....
ナル ウィヘ ウソヂュドン ク サラムン
날 위해 웃어주던 그 사람은 僕のために笑ってくれた その人は
モンナン ナル サランヘヂュン ク サラムン
못난 날 사랑해준 그 사람은 愚かな僕を愛してくれた あの人は
チャル チネヌンヂ
잘 지내는지 元気なんだろうか?
ヘンボカン コンヂ
행복한 건지 幸せなのだろうか?
ッチャプン ソシkット オpソヨ
짧은 소식도 없어요 なんの音沙汰もないんだ
★
アナヨ
아나요 知っていますか?
ク サラムル アナヨ
그 사람을 아나요 その人を 知っていますか?
コマウォットン ク サラm
고마웠던 그 사람 有難かった あの人
サランヘットン オヂk タン ハン サラm
사랑했던 오직 단 한 사람 愛した ただ一人
アナヨ
아나요 知っていますか?
アヂk ク サラムル サランハヌンデ
아직 그 사람을 사랑하는데 まだ その人を愛しているのに
ク サラムル アシナヨ
그 사람을 아시나요 その人を ご存知ですか?
★★
モルラヨ
몰라요 (知り方を) 知らないんだ
ク サラムン モルヂョ
그 사람은 모르죠 その人は 分からない
パボ カットン ク サラm
바보 같던 그 사람 バカだった その人
チュヌン コンマン アヌン ク サラムン
주는 것만 아는 그 사람은 与えることしか知らない その人は
モルヂョ
모르죠 分からない
ネゲ オルマナ クン サランウル チュン コル
내게 얼마나 큰 사랑을 준 걸 僕にどれほど大きな愛を与えたのか...
ク サラムン モルルゴリョ
그 사람은 모를걸요 その人は 分からないんだろう...
ナバッケ モルラッソットン ク サラムル
나밖에 몰랐었던 그 사람을 僕のことしか考えない その人を
モッツェン ナル ヨンソヘヂュン ク サラムル
못된 날 용서해준 그 사람을 悪い僕を許してくれた あの人を
コマpッタヌン マル
고맙다는 말 ありがとうという言葉
ミアナダン マル
미안하단 말 ごめんよという言葉
モッハゴソ ポネッソヨ
못하고서 보냈어요 伝えられずに手放しました
★
(★★)
モルラヨ
몰라요 (知り方を) 知らないんだ
ク サラムン モルヂョ
그 사람은 모르죠 その人は 分からない
パボ カットン ク サラm
바보 같던 그 사람 バカだった その人
チュヌン コンマン アヌン ク サラムン
주는 것만 아는 그 사람은 与えることしか知らない その人は
モルヂョ
모르죠 分からない
ネゲ オルマナ クン サランウル チュン コル
내게 얼마나 큰 사랑을 준 걸 僕にどれほど大きな愛を与えたのか...
ク サラムン モルヂョ
그 사람은 모르죠 その人は 分からない...
モルル コイェヨ
모를 거예요 分からないだろうな
アナヨ
아나요 知っていますか?
ク サラm アシナヨ
그 사람 아시나요 その人... ご存知ですか?
アラヨ
알아요 分かっているんだ
サランイン コル アラッソヨ
사랑인 걸 알았어요 愛を知っているつもりだけだった
ノム ヌヂュン イリヂマン
너무 늦은 일이지만 とても遅くなってしまったけれど
イヂェヤ
이제야 やっと....
アラヨ
알아요 分かったんだよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
覚書
★모르다・・・知らない、 分らない、感づかない、気付かない
1.知らない、分からない、理解できない
2.(~だとは)思わない (実際は違ったというニュアンスが入る)
3.関わりがない、責任を負わない
★알다・・・知る、分かる
★알았어요は「知っていました」「分かっていました」と別の意味になる。
実際は そうではなかった場合に使う表現
몰라요 知らない 【その方法・やり方を知らない】
모르죠 知らない 分からないでしょう 分かんないでしょ
모를걸요 分からないでしょう 分からないよ 知らないと思います
몰랐어요 【そのような事が起こるだろうとは考えも出来なかったことを表す。】
모를 거예요 【ㄹ/을 거예요:~(す)はずです、~(す)るでしょう】
모르죠?・・・・知らないでしょ?
몰라요?・・・・知らないですか?
몰랐어?・・・・知らなかったのか?
아나요 知ってます 知っていますか?「알다」+「나요」
아시나요 知っています ご存じですか?
알아요 知っています 【方法を知っている,やり方を知っている】
알았어요 知っていた 【実際はそうではなかった場合使う表現。】
「~나요」は「~는가요」の縮約形で、
「~のかね」、「~ですかね」、「~だろう」⇒「婉曲疑問」