忍者ブログ
*★*―――――*★*【TOPページ】へは・・・「レイン&マリンの部屋」をクリックしてください*★*―――――*★*―――――*★* 【最新記事】【カテゴリー】記事内の【青文字】にはリンクが貼ってあります(#^.^#)✿クリックしてみてくださいね。 『続き』は記事上の[1][2][3]・・・又は記事下の▲▼マークからお願いします。【カテゴリー】の中にお目当てがあったら…ラッキー❤一番簡単です     アンニョン(#^.^#)✿
プロフィール
HN:
レイン & マリン mama
性別:
女性
カテゴリー
2010年の夏から韓国ドラマに嵌りました。歌詞訳は2011年に入ってからです。独学で・・・ただ楽しくて~続けています。 

① 【カテゴリー】の中の名前を直接クリック❤ 
② 記事内の四角の枠の中 ≪2羽の鳥≫左横に 表示されているカテゴリー名(ドラマ名)をクリック❤ 
記事が全て登場します。続きは上の【1】【2】・・・下の▶マークからお願いします 

カテゴリー数が【100】までなのでテキトーに「映画」「ドラマ」の中にポイポイしています(笑) 
現在視聴中のドラマは・・・・ [ mama's Love]より下に表示されているドラマです。
ブログ内検索
コメント
お気軽にコメントくださいね。記事枠内の≪2羽の鳥≫の横にある【Comment】から書き込みが出来ます。横スレも気兼ねなく♡
[12/11 加藤T]
[12/11 加藤T]
[07/25 chonabono]
[07/25 chonabono]
[07/03 yukienee]
[06/26 とわこ]
[06/24 akko]
[06/24 かめ]
[06/24 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/22 akko]
[06/20 yukienee]
[06/10 yukienee]
[06/10 yukienee]
[06/09 yukienee]
[06/09 テミン]
[06/09 ぽん]
[06/07 Nori ☆”]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カウンター
[319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ありがとうございます



ありがとうございます OST
02. ありがとうございます (歌 HUN)

タンシヌン パボネヨ
당신은 바보네요..                                 君は馬鹿だね

チョンマル コマpッスmニダ
정말 고맙습니다                 本当にありがとうございました

ナ ハナ    パッケ     モルゴ
나 하나 밖에 모르고               僕1人だけを見つめて

アッキモpシ タ チュン サラm
아낌없이 다 준 사람               惜しみなく全てを与えてくれた人

タンシヌン チョン サネヨ
당신은 천사네요..                君は天使だね

ッテロン ヒmドゥルゴ チチルテンデ
때론 힘들고 지칠텐데             時には辛く疲れ果てているはずなのに 
  

アムゴッット ポルゴソpヌン サラムル
        
아무것도 볼것없는 사람을          何の見込みの無い人を

ピョナモpシ ミドヂュネヨ
변함없이 믿어주네요~            相変わらず信じているのですね



 イサンハヂョ  クデン ヌンムルセミ オpナブァヨ
이상하죠 그댄 눈물샘이 없나봐요    変だよ 君には涙腺が無いのかな

アパド    ナル   ウィヘ ヌル   ウソ チュネヨ
아파도 날 위해 늘 웃어 주네요~     辛くても僕のためにいつも笑ってくれる 

クデ    キョテソ   ナ  ヘンボケ  ソ   ウネヨ 
그대 곁에서 나 행복해서 우네요     君の傍で僕は幸せで泣けるよ

 


モk ックテ チャインヌン クマル
목 끝에 차있는 그말                喉元まで出掛かっているその言葉

チョンマル サランハmニダ
정말 사랑합니다~~                本当に愛しています

ピョヒョンド   モッハヌン  モンナン  サラン
표현도 못하는 못난 내~사랑~         表に出せない駄目な僕の愛

イヂェソヤ マラネヨ ナン
이제서야 말하네요~난~             今になって話すよ 僕は・・・  

クデ  イッソ  サラガヂョ           
그대 있어 살아가죠...               君がいるから生きていける

 

 イサンハヂョ クデン ヌンムルセミ オpナブァヨ
이상하죠 그댄 눈물샘이 없나봐요    変だよ 君には涙腺が無いのかな 

アパド   ナル  ウィヘ ヌル ウソ   チュネヨ       
아파도 날 위해 늘 웃어 주네요~     辛くてもいつも僕のために笑ってくれる

クデ   キョテソ   ナ  ノムナ ヘンボカン サラm
그대 곁에서 나 너무나 행복한 사람   君の傍で僕はとても幸せな人間だ 

ヘマクン クデ ミソヌン     
해맑은 그대 미소는              無邪気な君の笑顔は

ナルル ピチョヂュネヨ
나를 비춰주네요~               僕を照らしてくれるよ


 モヌンナル セサンイ タハンダヘド
먼훗날 세상이 다한다해도        いつか この世が終わりを迎えるとしても

イッッチマルゴ キオケ チョヨ
잊지말고 기억해 줘요~             忘れずに憶えていてくれ

クデギョテ ナ イッスムル
그대곁에 나 있음을~~              君の傍に僕がいることを・・・



 ナン    ヘンボケ  ソ   ウネヨ
난~~ 행복해서 우네요~~             僕は幸せで泣きます




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8話まで来ました

「お前が守ってくれるか?
ヨンシンの傍で支えになり守ってくれ
倒れたら起こし
ケガしたら薬を塗ってくれ
頼まれなくてお前の方から手を差し伸べてやって
もしも泣いていたら涙を拭いてやってくれ
おじいさんも気遣い
ボムにも父親のように可愛がって・・・・・」

ひたすらヨンシンが想い続けている人・・・・ソクヒョンの台詞なのですが・・・・
この方、全く持って理解できません。
ヨンシンを前にすると・・・まるで命を掛けてもよいほど愛した女性なのに母親の猛反対で泣く泣く別れなければいけなかったかのような熱い目線を送り・・・・
挙句には、心配で堪らないというこの台詞
しかし・・・・8年間も『放置』しておき、今更どの面下げてこんな事を言うの?という感じ・・・


恋人ウニの前では・・・デレデレの彼となり、妊娠発覚(妊娠ではなかったが)の際には、いともアッサリと父親になる事を受け入れているし・・・・

ボミの父親であり・・・・ヨンシンがシングルマザーになってしまったのは
ソクヒョンが入隊前のイベントとして・・・
友人達と「俺に惚れているヨンシンを押し倒せるか?」と、カケの対象にしたから・・・
最低な男 

ギソ・・・・ギラギラしすぎてとても好きに離れないタイプだと思っていたのですが・・・・
7話で
強引なKissで始まった7話・・・
翌日の朝・・・顔を合わせたときのシュミレーションをするギソが・・・可愛いたらありゃしない
(メリ泊のチョン・インを思い出しちゃって~~
可愛さ・優しさ・医者として必死になる様・心の痛み・・・・・・・・
ギソの魅力満載でした

オマケ!!!
          ミン・ギソ                        チェ・ソクヒョン
2012-1-31.jpg

 
PR

私たち結婚しました(ベートーベンウィルス)ーHwanhee



『私たち結婚しました』31話の中で・・・・
ファヨビが・・・「お願い・・・歌って・・・」
ツンデレ王子 「これが最後だからな」
何~~~か ちぐはぐなカップルに見えていたのが・・・
なかなか・・・良い感じ
(Gyao!での視聴と『時差』があるので・・・・
2011年10月27日に入隊
習慣性の肩脱臼により・・・・公益勤務です。

リクエストをしたのは・・・

ベートーベンウイルス OST  03僕の大切な人

訳詞をしてくださっている方を見っけ  yunirin17さん
  


            내사람 - 환희

ナ ウソド ヌンムリ ナ
나 웃어도 눈물이 나           笑っても 涙がこぼれるんだ

ネ サランイ ホkッシ クデマm ヘガ ツェルッカ
내사랑이 혹시 그대맘 해가 될까     僕の愛が 君の邪魔になりそうで

ナ アパド ウスムル モグmヂョ
나 아파도 웃음을 머금죠        辛くても笑うんだ

イロケ ネ アペ   クデガ イッソ
이렇게 내앞에 그대가 있어..      こうして君が僕の前にいるから



メイル ヌンットゥルッテマダ センガケヨ
매일 눈뜰때마다 생각해요         毎日 目覚めるたびに思うんだ

メイル スmスィルッテマダ プルロブァヨ
매일 숨쉴때마다 불러봐요         毎日 呼吸するたびに呼んでる

カヨウン ネ サラン ウェ クデン ナル サランヘンナヨ
가여운 내사랑 왜 그댄 날 사랑했나요  可哀想な君よ なぜ僕を愛したの

スチョケヂン マウメ ハンスmップニン ハルエ
수척해진 마음에 한숨뿐인 하루에    傷ついた心と溜息で染まる一日には

クデ スィル コッ ハナオpヌンデ
그대 쉴 곳 하나없는데..        君が安らげる場所がない



ミアネヨ
미안해요                 ごめんね

チギョウン ヌンムル ップニンデ
지겨운 눈물뿐인데              涙しかあげられなくて

サンチョマン ナ ムン カスmップニンデ
상처만 남은 가슴뿐인데            傷だらけの心だけど

クデル パラブァド ツェルッカヨ
그댈 바라봐도 될까요             君を見つめていいかい

アナブァド ツェルッカヨ
안아봐도 될까요               抱きしめていいかい

クデ ウスミ モmチュミョン オッチョヂョ
그대 웃음이 멈추면 어쩌죠..       君の笑顔が消えたらどうしよう



メイル コルルッテマダ  ットオルラヨ
매일 걸을때마다 떠올라요         毎日歩くたびに思い出すんだ

メイル チャmドゥルxッテマダ ポゴパヨ
매일 잠들때마다 보고파요         毎日眠る時に会いたくなる

クリウン ネサラン ウェ クデン ナル サランヘンナヨ
그리운 내사랑 왜 그댄 날 사랑했나요  愛しい君よ なぜ僕を愛したの

マルラ ボリン マウメ チュオkップニンハルエ
말라버린 마음에 추억뿐인 하루에    乾いた心と思い出しかない一日に

クデ スィル コッオpヌンデ
그대 쉴 곳 없는데..          君が安らげる場所がない





ナリ カルスロk ウェロウォヂョド
날이 갈수록 외로워져도         日増しに寂しくなっても

モロヂルスロk クリウォヂョド
멀어질수록 그리워져도          離れるほど恋しくなっても

クデ オpシ   アムゴッット  ハル  ス  オpソド
그대 없이 아무것도 할 수 없어도     君なしに何も出来なくても

クデ ウォネソン アンヅェ クレソン アンヅェ
그대 원해선 안돼 그래선 안돼      君を求めてはいけないんだ

ナルル ウィヘソド アンヅェ
나를 위해서도 안돼..          僕のためにも良くないんだ


サランヘヨ
사랑해요                                             愛してる

ックッッカヂ キオケヨ
끝까지 기억해요             最後まで記憶するよ

チグm サランハンダ イマルル
지금 사랑한다 이말을          『愛を守る』この言葉は

ネモドゥンゴル タ コロッソヨ
내모든걸 다 걸었어요         僕の全てをかける

フフェ ハヂン アナヨ
후회하진 않아요            後悔しない

ヌヌル  カマド
눈을 감아도.              .死んでも・・・



サランヘヨ
사랑해요 너               愛してる

ノムナ サランヘヨ
무나 사랑해요             心から愛してる

サンチョマン ナムン カスmップニンデ
상처만 남은 가슴뿐인데       傷だらけの心だけど

クデル パラブァド ツェルッカヨ
그댈 바라봐도 될까요         君を見つめていいかい

アナブァド ツェルッカヨ
안아봐도 될까요            抱きしめていいかい

キダリョッソヨ
기다렸어요               待っていたんだ

クデヌン ネ サラm
그대는 내 사람             僕の愛する君を

イ ヂェン ノッチヂ マヨ
이젠 놓치지 마요           もう離れないでいよう

タウm セサンエド     ウリ
다음세상에도.. 우리..         来世でも・・・僕達

ありがとうございます OST



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございます OST
(歌詞訳は・・・左のカテゴリー「ありがとうございます」から・・・どうぞ

01. ありがとうございます Opening Title          
02. ありがとうございます (歌 HUN)                   歌詞訳UP 
03. 愛してます (歌 HUN)                      歌詞訳UP  
04. リコーダーのテーマ
05. 風の吹く日
06. 跡
07. 君を描いた回想
08. 辛い愛
09. アコーディオンのTheme
10. 哀しい記憶
11. プルンドの朝
12. 犠牲
13. 天使
14. 別れ
15. キソの Theme          
16. 時間がたてば
17. 約束
18. ありがとうございます Ending Title
                     美しい世界・・・・・歌詞訳UP

歌入りは 2曲だけなのかしら・・・・
本当に見たいドラマが多くて・・・悩んでしまうのですが・・・・
次の作品は    メロドラマでもなく・・・・医療ものでもない
ちょっと切なくなっちゃうような(?期待している)このドラマにしました。

全16話 2007年の作品です。
チャン・ヒョク氏の除隊後 初の復帰作として話題になったようですね。
そして同時期放映の「魔王」「魔女ユヒ」を抜いての視聴率をとっていたようなので楽しみです。

朱蒙 ゴール

土曜日に全81話視聴を終えました。
全体を通して・・・・ストーリー展開に違和感を感じたので調べてみたら・・・・
予定では 全60話
50話を放送あたりで・・・好評なためにMBCが急遽プラス20話を決定したそうです。
放送延長に伴い・・・・脚本家チェ・ワンギュ氏は、続投していない事から・・・
チョン・ヒョンス氏が引き継いだものと思います。
どの辺りからかは詳しく書いてあるものが見つからず・・・・
『共同執筆』としかわかりませんでしたが・・・・

チェ・ワンギュ氏は・・・
1964年生まれ。仁川大学英文学科卒業。小説家を目指す中、93年、MBCベスト劇場の脚本公募に応募し、入選。以降、病院に寝泊まりして取材しながら執筆した「総合病院」(95年MBC)を筆頭に、リアリティを追求した骨太の人間ドラマを数多く世に送り出す。法の世界をドラマ化した「弁護士」(98年MBC)ではMBC演技大賞作家賞を受賞。「ホジュン」(00年MBC)、「商道」(01年MBC)など、時代劇の大ヒット作を連打、さらに「オールイン~運命の愛」(03年SBS)によってスター脚本家の座を確立する。韓国放送大賞作家賞(「オールイン」)をはじめ、受賞多数。(オフィシャルサイトより)
チョン・ヒョンス氏は・・・
1969年生まれ。中央大学芸術学部文芸創作学科。99年、MBCベスト劇場の脚本公募で入選し、デビュー。この作品で、MBC演技大賞特別賞・作家部門を受賞する。以後、数々のドラマを執筆し、「チェオクの剣」(03年MBC)では繊細な感情描写や感覚的セリフで熱狂的なファンを生み、大ヒット、高い評価を得る。主な作品に、今作でも共同執筆をしているチェ・ワンギュとの「商道」(01年MBC/41~50話)、「震える胸」(05年MBC/3~4話)など。(オフィシャルサイトより)

あくまでmamaの推察ですが・・・・
ラストの10話程は、前脚本家の書いたシナリオを元にしている気がします。
中盤で膨らました(?)水増しをした(?)なんか進展の見えない部分があった気がするんです。
ソソノ大好きのmamaとしては最終話はチュモンとソソノの別れがメインのようで・・・
それはそれで、良かったかも・・・
二人が共に・・・・心を隠す事無く、あの頃が一番幸せでした
と、語り合うシーンが挿入歌の「愛の記憶」が、益々盛り上げて・・・・
今は・・・・『心を隠さなくてはいけない』立場なんだよね・・・


しかし・・・「朱蒙」というドラマとしては・・・・
別れた後の高句麗でのチュモン&ユリの様子とか・・・
ピリュ&オンジュの成長とか・・・・
もっと詳しく取り上げて欲しかったな・・・・・と思いました。

ソソノ大好きのmamaが気に入らなかったのは・・・・
78話のイェソヤが洞窟でチュモンと再会する場面で流れた「愛の記憶」
なぜ?この曲?この曲は、チュモン&ソソノのための曲だけであって欲しかった。
イェソヤとソソノが2人並んで 凱旋から戻って来たチュモンを出迎えた時
チュモンの目にはイェソヤしか目に入っていなかった事
病床からやっと起きられたイェソヤに目が行くのは理解できても・・・ソソノには、目もくれないの?
イェソヤへのプロポーズの言葉には・・・
「私の心の中には 忘れられない人がいます。」と、あったはず・・・・
いくら忘れるように努力したといっても・・・
いくら同じ目標に向かって進む同志だといっても・・・・
そんな簡単に割り切れるものではないでしょうに・・・
まるで両思いの二人の再会のようで、嫌だったな・・・・・

ソソノが・・・女性としても商人としても人間としても・・・・刀を握らせても・・・ ひたすらカッコ良くって・・・・
ソソノの助けが無かったら、チュモンは大業を成し遂げる事はできなかったことでしょう。
『情けない奴』のままだったかも・・・・
母としての決断も潔くって・・・・大好き
そして男で一つで育てたヨンタバルの「子供に対する信頼」にも強く胸を打たれました。

イェソヤが嫌な女だったかというと・・・そうではないんですよね。
ただひたすら耐え忍ぶ従順な女性で、良かったのかもしれませんが・・・
チュモンのためには、何もしていないじゃない!って気持ちが強いのと・・・・
吹替えの声優さんの虫唾が走る話し方がいけなかったのでしょうね。
字幕だったら・・・・けなげな幸薄い女性として同情をしたかも・・・・

吹替えの声優さんで・・・すばらしいな!と感じたのは・・・
モパルノ親方のモト冬樹さん
イ・ゲイン氏も助演として受賞して見えましたが・・・
好演をまったく損なう事無く・・・上手な吹替えでした

mamaは吹替えを見たのですが・・・・
字幕付の動画をUPしてくださる方が登場しました。
まだ半分までですが・・・・コレからご覧になる方は、是非!!字幕付!!!をお奨めします

アクシデントカップル ゴール♪


2012-1-26-2.jpgGyao!の配信で見始めた「アクセデントカップル」
正直・・・・始めの頃は・・・・
キム・アジュンさんの演技と、ファン・ジョンミン氏の容姿と、 有り得ない設定とが、mamaの好みに合わず嵌れませんでした。
しかし・・・・『心情重視』のmamaのツボにピッタンコ
最終話では・・・・泣くのと・・・ヘラヘラ笑うのと・・・・交互に押し寄せて・・・・・
今は・・・暖かい気分です。


ドンペクの人柄なのでしょうね・・・・・
「無いも同然」の彼が実際に身に付けた『言葉』の重み・・・・
1話からちゃんと書き留めて置けばよかった。と後悔しています。


「思っていたよりも大変でずっと崖っぷちに立たされているような・・・
でも彼がいました。
崖から落ちない様に私の手を掴んでくれた。
リラックス出来たし、癒されて・・・
安心感と信頼感が生まれました。」
「落ちるのを怖がるから・・・そこは崖なんです。
『飛び込もう』そう決意すれば、
そこは崖ではなく飛び込み台になります。
そしてその下は、さわやかな海になる。」



「無条件で悪い事はない
無条件で悲しいことも・・・
だから悲しまないで
笑って
それしかないんです」



「死んだ父が『キラキラ輝くのは夜空の星だけじゃない。
地上にいる人々、その1人1人が輝いている』
と、言っていました。」
「皆がスターね」


ガンモが・・・ウォルヤ(「善徳女王」)だったから見始めたドラマ
しかし・・・ガンモ・・・・・
最終話には、ちょっとは印象を上げたけれども・・・・やっぱり
彼なりにジスを本気で愛していたのでしょうが・・・・・
「裏工作」というか・・・「駆け引き」というか・・・・
共感を得る物ではなかった。
本気でぶつかっていたら・・・
出会った頃の誠実さを持ち続けていたら・・・
父親の妨害なんて何の障害にもならなかったのでしょうに・・・
反面教師にはならずに、父親に似てしまったのね・・・・

スヨンが・・・賢明な女性で良かった。
女性としてスジに同情が、ガンモへの愛よりも勝るのは・・・・・
普通は、有り得ないような気がしました。
あまりにもアッサリ身を引いて・・・・・・・・・
しかし・・・この潔さが必然ではありましたが・・・

サンチョル
軟弱い顔をしていながら・・・鍛えた身体
「天国の階段」のソンジュの少年時代が、mamaの初めまして・・・
6年で・・・・・成長したのね・・・・懐かしく、今後が楽しみな彼でした。
(既に2012年・・・2年経っちゃいましたが・・・見てない・・・
2010年MBCドラマ ランニング、ク (런닝,구)で主役を演じているのですね)

このドラマ・・・・OSTがメチャメチャ良いです
ドラマの内容にピッタリ合った場面で使われる。
デスクトップに自分の訳詞も横に置いていたほど・・・
(覚えていれば良いんだけれど・・・出来ていないので・・・



笑う門には福来る
웃으면 복이 와요

Fortune comes in by a merry gate.
Because of your smile, you make life more beautiful.
What sunshine is to flowers, smiles are to humanity
 


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne