忍者ブログ
*★*―――――*★*【TOPページ】へは・・・「レイン&マリンの部屋」をクリックしてください*★*―――――*★*―――――*★* 【最新記事】【カテゴリー】記事内の【青文字】にはリンクが貼ってあります(#^.^#)✿クリックしてみてくださいね。 『続き』は記事上の[1][2][3]・・・又は記事下の▲▼マークからお願いします。【カテゴリー】の中にお目当てがあったら…ラッキー❤一番簡単です     アンニョン(#^.^#)✿
プロフィール
HN:
レイン & マリン mama
性別:
女性
カテゴリー
2010年の夏から韓国ドラマに嵌りました。歌詞訳は2011年に入ってからです。独学で・・・ただ楽しくて~続けています。 

① 【カテゴリー】の中の名前を直接クリック❤ 
② 記事内の四角の枠の中 ≪2羽の鳥≫左横に 表示されているカテゴリー名(ドラマ名)をクリック❤ 
記事が全て登場します。続きは上の【1】【2】・・・下の▶マークからお願いします 

カテゴリー数が【100】までなのでテキトーに「映画」「ドラマ」の中にポイポイしています(笑) 
現在視聴中のドラマは・・・・ [ mama's Love]より下に表示されているドラマです。
ブログ内検索
コメント
お気軽にコメントくださいね。記事枠内の≪2羽の鳥≫の横にある【Comment】から書き込みが出来ます。横スレも気兼ねなく♡
[12/11 加藤T]
[12/11 加藤T]
[07/25 chonabono]
[07/25 chonabono]
[07/03 yukienee]
[06/26 とわこ]
[06/24 akko]
[06/24 かめ]
[06/24 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/22 akko]
[06/20 yukienee]
[06/10 yukienee]
[06/10 yukienee]
[06/09 yukienee]
[06/09 テミン]
[06/09 ぽん]
[06/07 Nori ☆”]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カウンター
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛の贈りもの~My Blessed Mom~

翻訳作業に力を注いでいる皆さんに・・申し訳ない気がしていますが・・・
大好きな視聴時間をいただきました。
見せてくださるお友達に・・・視聴スタート宣言をしておきながらも・・・
見ていないドラマ 

既に時間が経ってしまったために・・・・どうしても見つけられないOST曲も・・・
急いで・・・視聴開始します


愛の贈りもの~My Blessed Mom~
(おバカなママ ・ 바보 엄마 ・ Dummy Mommy)

韓国放送 2012年3月17日~2012年5月20日
SBS 全20話

演出 イ・ドンフン
脚本 パク・ゲオク

出演
キム・ヒョンジュ  John-Hoon シン・ヒョンジュン キム・テウ ハ・ヒラ ユ・イニョン ユン・ヒョンジュ パク・チョルミン アン・ソヒョン





 

PR

最初のボタン チョン・ドンハ「男が愛する時 OST」

翻訳作業に頑張る 別チームの皆さんに
エールを込めて・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 남자가 사랑할 때 OST Part 2
첫 번째 단추 -정동하   
最初のボタン - チョン・ドンハ


ノル サランハヌン ハン ナmジャ
널 사랑하는 한 남자              君を愛している1人の男
ソトゥン ヌンビッ
서툰 눈빛                      遠慮しながらの眼差し 
ソトゥン パルゴルメ
서툰 발걸음에                  たどたどしい足取りで...
チャカン  ク ヨジャヌン パボチョロm
착한 그 여자는 바보처럼            優しい女は愚かにも
ット タルン コンマン パラブァ
또 다른 곳만 바라봐              別のところだけを見つめてる


オディブト トゥルリン コンヂ
어디부터 틀린 건지            何処から間違ってしまったのだろうか...
チャルモッ チェウォヂン タンチュドゥルチョロm
잘못 채워진 단추들처럼         掛け違えたままのボタンのように
ソンックテ タウル トゥツ モロヂヌン
손끝에 닿을 듯 멀어지는          触れそうなのに...遠ざかる 
ノン  ト ソンミョンヒ ナマ
넌 더 선명히 남아              君をさらに鮮明に残して...



ノ チョンマル ナップダ
너 정말 나쁘다                 君は本当に悪い人  
ナン ク チャリ インデ 
난 그 자리인데                 僕はまだそこにいるのに...
ット ナルル スヂンダ
또 나를 스친다                 また僕をよぎる 
カスムル ウルリゴ
가슴을 울리고                 心をざわめかしながら...    
ニガ サヌン ネ アネ
니가 사는 내 안에               君が住む僕の中には
チョンジャk ノン オpヌン
정작 넌 없는                   肝心な君はいない
イ ヒョンシリ ット スルポヂョ
이 현실이 또 슬퍼져             この現実がまた悲しくなる


★★
Cause you're in my heart
オヌルド ナン ノル キダリョ
오늘도 난 널 기다려              今日も僕は君を待って
カホカン ネ ウンミョン ソゲ
가혹한 내 운명 속에              過酷な僕の運命の中の
ナル アナヂョ
날 안아줘                     僕を抱きしめてくれ     
ノル サランヘ     
널 사랑해                     「君を愛してる」
ナ ホルロ サm キョットン  ク マル
나 홀로 삼켰던 그 말              僕独り飲み込んだあの言葉
イヂェン ハルゲ
이젠 할게                     今 言おう
ニガ ナル ポル ス イッケ
니가 날 볼 수 있게               君が僕を見つけるように



ニ センガkソゲ チャmギン  チェ
니 생각 속에 잠긴 채              君への想いに浸りながら
ムンドゥk パラボン シギェッパヌリ
문득 바라본 시곗바늘이            ふと目にした時計の針が
カトゥン チャリ
같은 자리                      同じ場所にいながら
タルン コスル ポヌン
다른 곳을 보는                  他を見ている
ノワ ネ ウンミョン カタ
너와 내 운명 같아               君と僕の運命のようだ



★★


シガナ モm チョヂョ
시간아 멈춰줘                   時間よ止まれ!
クニョガ チナチジャナ
그녀가 지나치잖아                彼女が通り過ぎるよ
ネ マウミ
내 마음이                       僕の心が...
ネ ヌンムルドゥリ ポイゲ
내 눈물들이 보이게                僕の涙が見えるように
ッソダヂヌン イ ピガ
쏟아지는 이 비가                  降り注ぐこの雨が
モmチュン クッテミョン
멈춘 그때면                      止む時には...
クニョ プメ ネガ イッスル ス イッケ
그녀 품에 내가 있을 수 있게           彼女の胸に僕がいるように...

鮫(サメ) 翻訳スタート

初のチーム翻訳での「IRIS2」が・・・めでたく終了したら・・・・
リーダーから『次作品』の提案がありました。
「皆で・・・希望作品・・・分担の仕方など意見を出し合いましょう~私は「鮫」を視野に入れています」
  『鮫」
鮫に一票
しかし・・・この監督&脚本家さんは・・・・・バリバリに伏線を張るじゃない
このドラマは・・・・・『見るもの』であって・・・
mamaが翻訳に手を出すような代物ではありません

「見たいです!!!・・・だけではダメ?」  by mama
「ママ だめです」      

やり取りの・・・1時間後には『宿題』が届きました     「鮫 2話」
サングク会長と吉田純一郎代表の会話で・・・

サングクが・・・・他国で成功した君は凄いと褒め称えた後の・・・・
吉田純一郎の台詞「」 ココ   誰か教えてください
サングク「誰にだって過去はあるものだよ。重要なのは『現在』なのだよ」

見たいドラマであって・・・・決して訳したいドラマではなかったのに・・・・
しかし・・・チームの皆さんのおかげで・・・・・視聴できるのですもの~
頑張ろう  アジャアジャ!!ファイティーン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14日の深夜に完成

残り・・・後10分
    ・・・・・・・・・・・・
元ファイルの英語字幕が・・・3つの台詞が抜け落ちていて・・・・
げ?   
私に聞き取り翻訳をしろ!と言う事・・・??? 
あらすじを書いて見える人を探し回ったけれど・・・・
全台詞を書いて下さっている方は見当たらず・・・・・

   メッチャ!適当に埋めました~~~ 
終わった終わったワ~イワイ

でも・・・2話にはナムギル氏は全く出てこなかった  予告編にチラッ・・・・

愛なんていらない

次の視聴は・・・見たいドラマの中継ぎ的存在なので・・・
短めの 「その冬、風が吹く」16話にしようかな・・・???
と、失礼な発想で・・・・


原作は2002年、TBS系列で放送された日本のドラマ「愛なんていらねえよ、夏」
渡部篤郎さんと広末涼子さんが主演
見ていません

そして・・・韓国では
映画化  2006年韓国公開   「愛なんていらない」 사랑따윈필요없어
監督:イ・チョルハ
出演   ムン・グニョンとキム・ジュヒョク主演      ト・ジウォン、チン・グ、イ・ギヨン、チョ・サンゴン

映画のキャストのほうが気になるので・・・まず!映画から  

사랑따윈 필요없어 OST       Sunshine - 보아(BoA)


감아도 느껴져요                    目を閉じていても感じるの
포근한 숨결 그대로 물들어요            優しい息遣いに染まっていく

보이지 않아도 보이는 것이 있죠          見えなくても見えるものがあるわ
서로를 간절히 원한 그 속삭임            強く求め合う あのささやきが

맑은 하늘 보다 더                   澄み切った空よりもっと
환한 미소로 온 뒤에                  明るい笑顔で会いに来て
나의 상처 어루만져 주세요              私の傷を包んで欲しい


매일 그대와 함께라면               毎日あなたと一緒にいられるなら
두려움없겠죠                   羨むものは何もないわ
더이상 아무말도 필요치않아요         これ以上何の言葉も要らない

★★
사랑해                         愛してる
단하나뿐인 소중한 빛이되어          たった1つだけの大切な光になって
고마워요                       ありがとう
나만의 sunshine                  私だけのsunshine..

왜였나요                       なぜだったの?
왜 힘들었나요                    なぜ苦しんだの?
간절히 서로를 원하면서              強く求め合ったのに...

무엇이 거짓이고                   何が嘘で
무엇이 진심인지                   何が本当なのか
애타는 나의 마음 알지 못해요           切ない気持ちが分からない


★★

안아줘요                        強く抱きしめて

oh 뜨겁게 감싸주세요                熱く包み込んで欲しい
눈부시게                         眩しい程に
맘을 열어 준다면                  心を開いてくれたら

세상에                           この世界に

두려움 없겠죠                      恐れるものは何もないわ
아무런 말도 필요치 않아요             これ以上何の言葉も要らない
(사랑해요)                       (愛してる)
빛이 돼주어 오랫동안 기다린            光になって待っていてくれて

고마워요 (괜찮아요)                   ありがとう(大丈夫)
나의 (그대여) sunshine..               私の(あなたの)sunshine..

sunshine..                         sunshine..


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「清潭洞アリス」の時の演技に・・・足を引っ張った
グニョンちゃんの『斜視』が・・・
「愛なんていらない」では・・・盲目の少女という役柄であるために・・・好演技に結びついているという・・・
なんとも皮肉な事

映画の部分だけを見たら・・・・ラストはが残りますが・・・・・
エンディングロールに流れる
BOAのサンシャインを聴いたら・・・・・納得しました

(最近・・・映画館でもエンディングロールを無視して・・・まだ暗いうちに席を立つ人が多くないですか?
アレ・・・止めてほしいと、いつも感じるmamaです)

なかなか・・・・・


これを・・・・・「その冬、風が吹く」キャストに当てはめて・・・・・想像したら・・・
ドラマを見るのを・・・・や~~~めた  
チェ・インソン氏もソン・ヘギョさんも・・・・・・
過去の韓国ドラマの俳優さんのイメージが強いから・・・
食わず嫌いかもしれませんが・・・・・



 

IRIS 2 ゴール♪

チームで・・・翻訳・エンコード・UP作業をして・・・・
日本でまだ放送されていない『IRIS 2』 全20話の視聴を終えました

前作に余り嵌れなかったので・・・・・このチームに入れていただいていなかったら・・・
日本で公開されても 視聴予定に入れなかったかも~

当然、『想い』が込められていますから・・・特別なのでしょうが・・・・
それを抜きにしても・・・
『IRIS』よりも・・・・『IRIS 2』の方が好きです

前作は『アクション』にこだわって・・・・『愛』に関してはで終わってしまいましたが
今回も『アクション』は・・・・キャスト全員が頑張らされてって  パワー
そしてmamaの評価が上がったのは『愛』重視だったから・・・・
男女・父母・兄弟・姉・罪のない人々・・・・・・み~~~んな

最終話は・・・オープニングから~(前夜見たシーンなのに・・・) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほぼ、一話中泣いていました 
少しでも笑顔・・・・どうしちゃったんだろう?って思っていたソンファを出してくる憎い演出

南北統一・・・・やはり韓国の上から目線であることを随所で感じました。
30年以上も前に韓国が作った核・・・しかも開発途中の核爆弾を
技術が進歩したはずの現代に・・・喉から手が出るくらいに欲しがる北(共和国)・・・・・

今の生活に満足している韓国と貧困な生活の共和国・・・・統一のためには・・・・
ソウルを潰して両国の柵を壊すしかない共和国・・・・完全に同等には見ていませんよね・・・・


『母親思いの韓国人』って・・・羨ましいなぁと・・・横道に逸れた事を考えたり~
スポンサー絡みの『商品』『店』の登場も・・・
最初分からないうちは物凄く違和感を感じていましたが・・・・
スポンサーと、気づいてからは・・・『宝探しゲーム?』別の楽しみが 

楽しかったです!!チームの皆さんありがとうございました
しんどかった翻訳も・・・終わってしまえば・・・楽しかった思い出になりました 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年KBS演技大賞2部のオープニングを華やかなパフォーマンスで飾ったIRIS2チーム
まだ撮影も始まったばかりで・・・・体も出来ていない?チャン・ヒョク氏
アクションを終えて直ぐにマイクを向けられて・・・ハァハァハァハァ・・・・
照れたところが・・・かわゆいです



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne