忍者ブログ
*★*―――――*★*【TOPページ】へは・・・「レイン&マリンの部屋」をクリックしてください*★*―――――*★*―――――*★* 【最新記事】【カテゴリー】記事内の【青文字】にはリンクが貼ってあります(#^.^#)✿クリックしてみてくださいね。 『続き』は記事上の[1][2][3]・・・又は記事下の▲▼マークからお願いします。【カテゴリー】の中にお目当てがあったら…ラッキー❤一番簡単です     アンニョン(#^.^#)✿
プロフィール
HN:
レイン & マリン mama
性別:
女性
カテゴリー
2010年の夏から韓国ドラマに嵌りました。歌詞訳は2011年に入ってからです。独学で・・・ただ楽しくて~続けています。 

① 【カテゴリー】の中の名前を直接クリック❤ 
② 記事内の四角の枠の中 ≪2羽の鳥≫左横に 表示されているカテゴリー名(ドラマ名)をクリック❤ 
記事が全て登場します。続きは上の【1】【2】・・・下の▶マークからお願いします 

カテゴリー数が【100】までなのでテキトーに「映画」「ドラマ」の中にポイポイしています(笑) 
現在視聴中のドラマは・・・・ [ mama's Love]より下に表示されているドラマです。
ブログ内検索
コメント
お気軽にコメントくださいね。記事枠内の≪2羽の鳥≫の横にある【Comment】から書き込みが出来ます。横スレも気兼ねなく♡
[12/11 加藤T]
[12/11 加藤T]
[07/25 chonabono]
[07/25 chonabono]
[07/03 yukienee]
[06/26 とわこ]
[06/24 akko]
[06/24 かめ]
[06/24 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/23 はるぴょん]
[06/22 akko]
[06/20 yukienee]
[06/10 yukienee]
[06/10 yukienee]
[06/09 yukienee]
[06/09 テミン]
[06/09 ぽん]
[06/07 Nori ☆”]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カウンター
[266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブレイン OST 死ぬほど愛してる – キム・ジョハン



ブレイン OST
02. 死ぬほど愛してる – キム・ジョハン     죽을 만큼 사랑해 - 김조한


クェンチャヌン コニ
괜찮은 거니                  大丈夫かい?
ウリウィ パル ジャグギ ッチキン
우리의 발자국이 찍힌           俺達の足跡が刻まれた
ク コリルル ノン コルル ス インニ
그 거리를 넌 걸을 수 있니        その道を君は歩く事が出来るのかい
アプヂン  アンニ
아프진 않니                 辛くはないかい?
ウリウィ ウスm ソッキン コンギ
우리의 웃음 섞인 공기          俺達の笑いが混ざった空気
ク ソゲソ ノン ナッソルヂ アンニ
그 속에서 넌 낯설지 않니        その中で君は馴染めるのかい
 
キデハゴ  ムノ ヂヌン  ナ
기대하고 무너지는 나           期待しては 崩れる俺
ウォン マンハゴ バンソンハヌン ナ
원망하고 반성하는 나          恨んでは 後悔する俺
タグチミョ テリョワッットン ネ マウm
다그치며 데려왔던 네 마음       急き立てながら連れて来た君の心
クェンチャナヂル コラゴ ソギョワンナ」ブァ
괜찮아질 거라고 속여왔나 봐     「良くなるさ」と騙してきたようだ

 

チュグル マンクm サランヘ
죽을 만큼 사랑해               死ぬほど愛している
アヂkット ノル サランヘ
아직도 널 사랑해               まだ君を愛している
ノエゲロ トンヂョヂン ネ マウムン
너에게로 던져진 내 마음은        君に投げられた俺の心は
アヂk コギンガ ブァ
아직 거긴가 봐                まだそこにあるようだ
イサン ハゲ コビ ナ
이상하게 겁이 나                妙に怖いんだ
ニガ チョグmッシk イチョヂゲ ツェルッカブァ
니가 조금씩 잊혀지게 될까 봐     君が少しずつ忘れられていきそうで
ニガ アプゲ ヘド
니가 아프게 해도              君が辛くても
ネ アネ トゥゴ シポ
내 안에 두고 싶어             俺の中に残したくて...
 

クェンチャチ アナ
괜찮지 않아                   平気じゃないよ
ネ アヌィ ノワ ッサウダガ
내 안의 너와 싸우다가           俺の中の君と喧嘩して
ヌダソpシ  ット ヌンムリ フルロ
느닷없이 또 눈물이 흘러          思わずまた涙が流れ
ウスル ス オpソ
웃을 수 없어                   笑う事も出来ない
サランイヤ ット ハゲッッチマン
사랑이야 또 하겠지만           「恋」はまたするけれど
セサン タン ハンミョン ノヌン アニル テニ
세상 단 한명 너는 아닐 테니     世界で唯1人の君じゃないだろうから
 

ノワ マヂュチギ チョンッカヂン
너와 마주치기 전까진            君と思いがけずに出会う前までは
ニガ オル コラヌン チャkッカグル ヘンナブァ
니가 올 거라는 착각을 했나 봐    君が来るものだと決め付けていたようだ
セサンエ ネガ オpソッットン コッチョロm
세상에 네가 없었던 것처럼         世界に君がいなかったように...
イkッスカン ノウィ ウスmソリガ トゥルリョ
익숙한 너의 웃음소리가 들려      耳慣れた君の笑い声が聞こえては
ナヌン ウェ クゲ アンヅェニ
나는 왜 그게 안되니            俺にはどうしてもそれはダメなんだ
 
죽을 만큼 사랑해
아직도 널 사랑해
너에게로 던져진 내 마음은 
아직 거긴가 봐
이상하게 겁이 나 
니가 조금씩 잊혀지게 될까 봐
니가 아프게 해도
내 안에 두고 싶어
 

モmチョヂン ノウィ パルゴルm
멈춰진 너의 발걸음             立ち止まってしまった君の歩み
ネゲン インサヂョチャ ヘヂュル スガオpソンニ
내겐 인사조차 해줄 수가 없었니    俺には挨拶さえしてくれないのか
ネガ モンヂョ トラソルゲ
내가 먼저 돌아설게              俺が先に背を向けるよ
ニガ ビョナゲ ウスル ス イッットロk
니가 편하게 웃을 수 있도록 oh~        君が楽に笑えるように
 

クレ ノルル サランヘ
그래 너를 사랑해                 そう君を愛してる
ミウル マンクm サランヘ
미울 만큼 사랑해                憎いほど愛してる
ニガ オpヌン ネ モスp
니가 없는 내 모습               君がいない俺の姿なんて
ハンボンド センガケ ポン チョk オpソ
한번도 생각해 본 적 없어          一度も考えた事などないよ
イサンハゲ ムソウォ
이상하게 무서워                 妙に怖いんだ
イロン アブミ イkッスケヂルッカ ブァ
이런 아픔이 익숙해질까 봐           こんな痛みに慣れてしまいそうで
オットケ ヘド
어떻게 해도                     どんなにしたって
ナヌン ノル ノウル スガオpソ
나는 널 놓을 수가 없어             俺は君を手放せないようだ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5話 
酔っ払ったガンフンが・・・居残り練習しているジヘにタイの結び方を教えるシーンで流れました
このシーン・・・メッチャ ドキドキしました
ジヘの気持ちも知っているし・・・・
酔ったガンフンは 日頃隠している本音が表れたのか・・・妙にオーラに包まれていて
(大賞を獲っただけの事はある・・・伊達に年はとっていない・・・・演技力
曲としては・・・・時期尚早のような気もしますが・・
『キム・ジョハンが自ら書き下ろした新曲「死ぬほど愛してる」は、彼の繊細でロマンティックな声が目立つポップバラード。
この曲は脳神経外科医のイ・ガンフン(シン・ハギュン)と、温和で熱いドクターユン・ジヘの微妙な感情シーンに挿入された。』
・・・だそうで・・いわばテーマ曲なのね・・・・・・
 

男の意地をかけて・・・・どっちもどっちもの戦いをしているガンフンVS ジュンソク
意外に早くジュンソクは 『良い男』のイメージを捨てたわ 
でも・・・責められているような・・・ジヘの視線が気になって仕方が無いところが笑える

「私が見ていますから 教授は休んでください」と言いつつ・・・・
教授にもたれかかって涎をたらして寝ているジヘ
ガンフン・・・・『仕事ぶり』は・・・完璧じゃない~
これだって・・・患者を助けたい一心と評価されても良いと思うなぁ・・・・

6話ラスト
突然のKiss  
これって・・・ジュンソクへの妬みと欲とプライド丸出しバージョンのガンフンだよね?
酔っ払って本音が出ちゃった5話とは違うよね・・・・
『女の想い』を利用するなんて・・・・最低の行為だ~
自分の気持ちに気づいた時に・・・・・ものすごく後悔する事になるでしょうね・・・・
(勝手にシナリオを作っちゃっているかな・・・・先読みしすぎ?

2012-7-15.jpg
PR

Solitude「ブレイン OSTt」



ブレイン OST
03. Solitude - lbadi  이바디


★★
ネ カスムン チャガウン パラミネ
내 가슴은 차가운 바람이네           僕の心は冷たい風さ
マル モッハル マウミ マナソ
말 못할 마음이 많아서              言えない想いが多くて
ニ アペソ チャマ ナン タイニネ
니 앞에서 차마 난 타인이네           君の前でどうしても僕は他人だね
アパソ コゲ トルリネ
아파서 고개 돌리네                辛くて背を向けるよ
 
サンチョップニン  カナナン ネ サランウン
상처뿐인 가난한 내 사랑은            傷だらけの貧しい僕の愛は
スmギリョ エッソド チェジャリ
숨기려 애써도 제자리               隠そうと努めても元の場所へ
ニヌン ムルロ チオヂン イ キル ッタラ
니 눈물로 지어진 이 길 따라           君の涙で造られたこの道を
タシ ット ホンジャソ コンネ
다시 또 혼자서 걷네                再び また1人で歩くよ
 
 

ハルハル  ッカマドゥカン
하루하루 까마득한                 日々遥かな
ナウィ  セサンイラ
나의 세상이라                    僕の世界だから
チャグン マウm トルボヂ モッヘ
작은 마음 돌보지 못해              小さな心も面倒見切れない
コルmゴルm アルヂ モッハル
걸음걸음 알지 못할                1歩1歩が分からない
ナウィ ヨンウォヌロ
나의 영원으로                    僕は永遠に
ホンジャソ  マロpシ カネ
혼자서 말없이 가네                 1人で黙々と行くよ

ノン ネ アネ マヂマk チンシミラ
넌 내 안에 마지막 진심이라          君は僕の中での最後の真心だ
アルギルル  パラヂン アナンネ
알기를 바라진 않았네              分かることを願わなかった
ニ ヌンムルド イヂェヌン ネ モkシラ
니 눈물도 이제는 내 몫이라          君の涙もこれからは僕の分だから
タシ ナン マルル サmキネ
다시 난 말을 삼키네               また僕は言葉を飲み込むよ
 
하루하루 까마득한
나의 세상이라
작은 마음 돌보지 못해
걸음걸음 알지 못할 
나의 영원으로
혼자서 말없이 가네
 
★★
내 가슴은 차가운 바람이네
한줄기 내게로 흐르네
니 앞에서 차마 난 타인이네
아파서 고개 돌리네 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1・2話を見て・・・
優秀だけれども性格の悪いイ・ガンフン
人が良さそうな同期のソ・ジュンソク
(一見・・・こういう人って『恋愛』が絡むと変わるよね

え~~~!?「白い巨塔」の新たなるリメイク版 
って思ったけれども・・・・

2話のラストからラインも見えて来たわ
医療ものにしては・・・早い
紅一点のユン・ジヘ
ジュンソクはスタンフォードの合格したにもかかわらず・・・
留学してジヘと別れたくないがために 不合格と嘘をつき・・・・
でもmamaの見たところ・・・ジヘは・・・
悪口ばかり言っているガンフンの事を凄く意識していると思うな~

ガンフンがお母さんを異常に隠したがるのが分からないけれど・・・・
貧乏だから?
裕福なジュンソクへの劣等感からかしら?
嫌な部分ばかり見えるガンフンだけれども・・・・
お母さんに冷たくした後の回想の場面でこの曲が流れました
凄くつらそうに見えたので・・・・・実は後悔しているようで・・・男言葉にしてみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『善徳女王』ではユシンの子役  『階伯』ではケベクの子役で見かけたイ・ヒョヌ
この子もジヘに片想い
配達のバイトをしながら・・・独学で医者を目指していた
交通事故によって脳に障害が・・・・・今後のかかわりに期待

キム教授は・・・ユリ王だし~『風の国』つながり・・・ジヘは・・・ヨン姫
時代劇の方が現代物に出演されると・・・なんか新鮮

2012-7-14.jpg
 

ブレイン

昨日pm8時20分から・・・・
まったくブログが表示がされない状況が続いていました。  
忍者のサイトにも行けない状況で・・・・状況がつかめず・・・
なんか悪いことしちゃったのか?焦ったけれど・・・・
mamaだけではなくて・・・『忍者ブログ』サイトの問題でした
たかが・・・mamaのきまぐれブログ
されど・・・・
復旧したみたいで・・・あ~~~よかった
まだ表示されないと呟いている人も見えるから・・・・かなり大きな障害だったのかな・・・

ブレインの視聴を始めています
KBSドラマ
韓国初回放送2011年11月14日~
全20話 
演出:ユ・ヒョンギ、ソン・ヒョンウク
脚本:ユン・ギョンア
登場人物:シン・ハギュン、チョン・ジニョン、チェ・ジョンウォン、チョ・ドンヒョク、イ・ソンミン、パン・ヒョジョン 


プレゼンターのチャン・ヒョク氏・・・・
mamaはワイルドな格好の方が似合うなって思っちゃいました

階伯 ゴール♪



最終話まで視聴しましたが・・・・どうも虚しさばかりが残る印象です。

ユシン将軍が率いる新羅軍が ケベク将軍率いる百済軍を打ち破る事は・・・
歴史的事実で知っている事です。
しかし・・・このドラマ内で ユシンはケベクを真の将軍と認め 好敵手として正々堂々と正面から戦う事を切に望んでいたはず・・・・・
ただの頭脳戦の事だったのでしょうか?
一度も刀を交えず・・・馬からケベクの死を見ている・・・・
名も無き兵士に刺されて死を迎えるのでは・・・・あまりにも無念なシナリオではありませんか?

新羅の兵5万に対して・・・百済はたったの5千
しかも彼らは・・チョヨンが言っていたように先鋭部隊ではなく・・・「敗残兵」とも言える兵士たち
4度もユシン軍を破ったのに・・・・
(善徳女王の時のユシンのボロボロの状態を思い出します)
もっとこの戦いに重点を置いてシナリオを作ってもらいたかったと思います。

mamaは ユシンVSケベクを期待して視聴を始めたからこのように感じるのかもしれませんが・・・
1話=最終話 あれだけ?

「百済の戦士たちよ
そなたたちを誇らしく思う
この黄山伐で10倍の新羅軍と戦い 4度 跳ね返した
偉大な百済の戦士よ
その勇気と忠誠心には 頭が下がる
この階伯 改めて そなたたちに命ずる

死ぬな!
必ず 生き残れ
今日だけは 国や歴史のために戦ってはいけない
今日だけは 王や私のために戦ってはいけない
そなたたちの親や 妻や子供や 兄弟がいる故郷に帰るために
生き残れ!
その道は 戦って死ぬことなく 生き残ってこそ開かれる」

なんとも「階伯」という人は・・・優しい人なのでしょう・・・・
チョヨンと家族を作れたのが ほんの少しの慰め
宮廷を離れていた12年間のうち・・・
こんなささやかな幸せは10年にも満たなかったのではないのでしょうか
妻と子供を殺害して決戦に出たのは・・・実話だそうで・・・・
ドラマ内では チョヨンが願い出ましたが・・・実際はどうだったのでしょう???


ムジンの願い・・・・「俺のような人生送るな 刀に変えて鍬を握り・・・・・・」
忠臣のムジン
結局 息子のケベクも・・・耐えて・・・耐えて・・・・百済の民のために生きた人でした
(太刀捌き・・・・ムジンの方が カッコイイって思った・・・mama 


腹立たしさを覚える義慈王とモク妃ですが・・・・・・
ウィジャは・・・(mamaが大好きな)ソンチュンが モク妃に殺害された時に
「お前に謝罪したいことがある
『どんな意見でも聞く耳をお持ちください』『下がれ!』
あの時のことをずっと後悔していた
だけど謝罪できなかった
だから立派な君主になろうと努力した
謝罪より それを望んだであろう
私の忠臣 私の義兄弟よ
今後 誰が私に忠告して 真理を説いてくれるだろう
なぜ私を残して去ってしまったのか・・・・・・・・・」
この言葉を聞いて・・・その後、『信じる心』を取り戻したので・・・
ちょっと許そうかな・・・ちょっとよ・・・・ほんのちょっと・・・

ウンゴ  モク妃は許せない!!
「百済」に嫁に行った人間が 百済の民を売るなんて・・・・

前半のサテク妃のくだりを忘れちゃいそうなドラマでした・・・
あの中途半端なシナリオは なんだったのでしょうか・・・・

ドラマ内から消えていった人たちは・・・どこで何をしているのやら??
自然消滅していっちゃった・・・・
『死ぬか』『消えるか』ってまとめ方・・・・どうもなぁ・・・・・・

人が死んで・・・・大泣き・・・・・・   やはり虚しさがいっぱい・・・・

2012-7-12.jpg

 





 

28話まで


今回の終わり方は・・・・ワクワク

情けない陛下で 半分となる16話を終え・・・・
後半に入った途端に 長年培ってきた『人を欺く技』で・・・・
自ら結んだ兄弟の契り・・・・弟の想い人・・・両想いを知りながら・・・・
★ウンゴを自分の后にする
★ケベクに力の差を見せ付ける
★二人から『感謝される』存在となる
現状のままでは絶対に有り得なかった結果を 一石二鳥にも三鳥にもして手に入れた陛下
この時のチョ・ジェヒョン氏の顔は・・・・本当に虫唾が走る嫌な顔でした(

階伯の嘆き悲しむ様子が・・・・・
イ・ソジン氏のプライベートと重なってしまって・・・
イ・ソジン氏の本格的にドラマ復帰には2年近くかかった・・・こんな感じ? 

24話で突然7年後
階伯将軍として・・・我武者羅に城を攻めている
冗談で言っていたテス・ヨンス兄弟が忠臣となっている
(ちゃっかりオマケのトッケも・・・食事とトイレ係
この二人の鎧姿は・・・・善徳女王の花朗を思い出させて・・・

26話で・・・ウンゴが陛下の陰謀を知り・・・
28話で・・・階伯が知った
「陛下への信義はもう既に失っているはず・・・一体誰のために忠義を尽くすのですか?」
「この国と民のためです。陛下ではなく この国に忠義を尽くすのです。」

私たちの愛は 陛下に引き裂かれた という想いの強いウンゴは納得しませんでした

「あの時 お嬢様が去る前に おっしゃいました。
陛下に嫁ぐのではなく・・・百済に嫁ぐと思って欲しいと・・
その言葉を胸に耐えてきました。
お嬢様を百済に捧げ・・・自分自身も百済に捧げました。
お嬢様も私も百済のものなのです。
国が必要とする限り 苦痛にも耐えるのです。
私もこの苦痛に耐えるつもりです。」

階伯の言葉は・・・過去に自分が言った言葉への答え
悲しくても受け入れなければいけない。
この時のウンゴは・・・とても悲しそうでした。

・・・・・・・・・・・・
しかし・・・・ケベクが香袋を出した瞬間からウンゴの表情が豹変しました。
香袋は・・・・二人の愛の証・想いの象徴・・・・
ケベクが ウンゴへの想いを断ち切った瞬間だったから・・・・・

「お嬢様」
ウンゴがケベクを 平手打ち
「その名前を二度と呼ばないで」
                          28話終
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チョヨンが「お嬢様への想いを利用するのですか?」と言っていましたが・・・
まさに・・・・・その通り
ウンゴ自身がこの時に気づいているのか?いないのか?定かではありませんが・・・
ウンゴは 「孝王子」の太子問題をきっかけに・・・「女」から「母」になってしまったのですよね
ケベクも・・・この変化に気づいたのでしょう・・・

今後は・・・・ウンゴがどれほど巨悪になっていくのかしら・・・・
息子のためなら何でも出来る!
しかし・・・それはテヨン皇妃だって同じ事

このドラマ・・・・正直後味の悪い事が・・・・そこが気になって仕方が無くて・・・・
困ったものです・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・
mamaが本編と思っていた「ユシンとの対決」は・・・まだ出てきません
それと馬に乗る姿を見て・・・・
階伯」が騎乗して疾走するシーンは・・・・『代役』とmamaは見た
イ・ソジン氏は・・・乗馬は苦手?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne