[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Intro)
Uh, ready.
Enjoy your feel.
No more rejection.
Uh, let`s go.
It`s 2010 from 4minute G.O bring you to the new sound
3,2,1
Ring me on, ring me on Ring me on, ring me on
チチン ナルル ッケウォ
지친 나를 깨워 グッタリとした私の目を覚まさせて
クァゴウィ フンヂョグン タ チウォ
과거의 흔적은 다 지워 過去の痕跡は全て消して
Bring me out, bring me out Bring me out, bring me out
ナルル テリョガブァ
나를 데려가봐 私を連れ出してみて
ネ アヌィ ネ モドゥン コル ポリョ
네 안의 내 모든 걸 버려 あなたの中の私の全てを捨てて
ノ タガワ
너 다가와 あなたの元へ行こう
ネ ヌヌル パラブァ
내 눈을 바라봐 私の目を見つめて
ットゥゴウン ネ アヌィ ヨルヂョンイ ヌッキョヂョ
뜨거운 내 안의 열정이 느껴져 熱い私の中の情熱を感じられるわ
トゥルrトワ
들려와 聞こえない?
ネ シmジャン ソリガ
내 심장 소리가 私の心臓の音
ナルル チョヂョンハリョヌン ノウィ
나를 조종하려는 너의 brave brain 私を操ろうと・・・あなたのbrave brain
★
Maybe oh~ Maybe oh~
ソンテグン ノウィコッ
선택은 너의 것 選択は あなた次第よ
キオグル チウンチェ
기억을 지운 채 記憶を消したまま
ノン モルリ タラナ
넌 멀리 달아나 あなたは遠くへ逃げる
Touch so~ Touch so
ニ マムル アラナン
니 맘을 알아 난 あなたの気持ちを分かっている私
マヂマk ノルル ポゴ
마지막 너를 보고 最後にあなたを見て
ウスル ス イッッケ
웃을 수 있게 微笑むことが出来るように
チチン マm
지친 맘, 疲れた心
ヒmドゥン マm
힘든 맘 酷しい心
ッチッキョポリョヂュルゲ
찢겨 버려줄게 引き裂かれてしまったわ
タシヌン センガンナヂ アケ
다시는 생각나지 않게 二度と思い出さないように
トゥンヌン チョk ミンヌンチョk
듣는 척 믿는 척 聞くフリ 信じるフリ
カシkッチョギン マルロ
가식적인 말로 虚飾的な言葉で
ソギ タポイヌン
속이 다 보이는 惑わすように
ネ マルド
네 말도 あなたの言葉も
ナン ックルリョガ
난 끌려가 私は連れて行かれて
マチナン
마치 난 Hurricane まるで私はHurricane
カックm ネモムィピッゥチュリ
가끔 내 몸의 핏줄이 時々自分の身体の脈拍が
ット メアリチョ
또 메아리쳐 響き渡るの
ソンックチ ネ ヌネ タウミョン
손끝이 내 눈에 닿으면 指先が私の目に触れれば
ナルル シホマリョヌン
나를 시험하려는 私を試そうとする
ノウィ
너의 Brave Brain あなたのBrave brain
★
I feelin `okay, You feelin` okay? I feelin `okay, You feelin` okay?
チョmチョロm アルスオpヌン
좀 처럼 알 수 없는 なかなか 知ることが出来ない
ノワナウィ
너와 나의 final logic あなたと私の final logic
The magic The magic
ノル ソギヌン モmヂッ
널 속이는 몸짓 あなたを欺くジェスチャー
ナン トイサン ハル チシ アンツェ
난 더이상 할 짓이 안 돼 私はもう出来ないわ
ネ ヌヌル パラブァ
내 눈을 바라봐 私の目を見つめて
トイサン
더 이상, これ以上
イ ホルラヌィ シガン ソゲ タmギン
이 혼란의 시간 속에 담긴 この混乱の時間に込められた
ナワウィ ックトpヌン キンジャンエ
너와의 끝없는 긴장에 あなたの果てし無い圧力から
ソドゥルロ タガワ ナルル テリョガヂョ
서둘러 다가와 나를 데려가줘 早く来て 連れ出してよ
チャラリ ネ キョトゥロカ
차라리 네 곁으로 가 いっそ あなたの元へ・・・
★
★
2004年の映画です。
韓ドラ歴 まだ2年のmama・・・「冬ソナ」ブームの波にも乗れていません
2004年の作品にちょっと不安を覚えつつも・・・
「僕カノ」と言う、題名は耳にした事があるから・・・・チョイ期待
・・・・・・・・・・・・・全く泣けませんでした
「愛」が、起こす奇跡・・・・・・コレは、好き
ミョンウが、「風」になり・・・いつもギョンジンの傍らで見守る
しかし・・・・・・・・・
なんかどこかで見た場面の寄せ集め
外国映画等でうけるだろうと思ったものを掻き集めた感じと・・・・
挿入曲が・・・
オールディーズ有り、クラシック有り・・・X JAPANのYOSHIKIのTearsが至る所で流れてきては・・・
失笑しちゃいました。
韓国では・・・・一般人がいるのに躊躇なく発砲するのでしょうか?
高校生に対して・・・・悪ガキであれば、警察官はあのように暴力を振るってもよいのでしょうか?
韓国の「警察」の実態を知らないので・・・mamaとしては・・・・引いちゃいました。
「重箱の隅」になっちゃいますが・・・コンクールに出るほどの腕前なら・・・
もう少しピアノもまともに弾いて欲しかったし・・・・
このまとまりの無いストーリーは・・・何なのでしょうか?
モロ韓国ドラマ?に 嵌った人?
ピュアな心の持ち主だったら・・・・・・・・良かったのかな?
残念な事に・・・mamaは、純心じゃないからねぇ~~~
ラストは・・・特に・・・
ミョンウと同じ「風」を感じる人と出会い、新たな恋のスタートになるところなのに・・・
ギョジンの笑顔が・・・・・不可解な気持ち悪い物に感じてしまいました。
不思議な風が突然吹いて・・・・ギョジンの何かが吹き飛び・・・彼がキャッチ!!!の方が・・・・
「風(ミョンウ)」が、出会いを作った感じが強く出たんじゃないのかなぁ・・・・・
韓国ドラマ歴たった2年のmamaの上から目線の感想ですが・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アジア映画として「HERO」や「LOVERS」を配給した実績はあるが、
韓国映画は初めてのワーナー・ブラザースによって
韓国映画初の日本の正月映画第一弾として、04年12月11日公開された。
そっか~~~「日本の正月用」を強く意識した映画だったのね
だから・・・・虚勢を張って、外国映画の物まねをしてみたり・・・・
X JAPANが、コレでもか~と、言うくらいに流れたのね・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・